ina’s blog

いろいろ書ければと思います。

AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト受かりました

本題の通りなんですが AWS ソリューションアーキテクト受かりました (意外と大変だった

結論から言うと二回落ちてからの合格でした

したことをまとめていきたいと思います

1回目 トラブルありの受験 受けるきっかけは2018年前期の部の目標から試験を受けることになりました。 会社では部の目標だからかかなり待遇が良かったです

具体的には AWS青本と呼ばれる唯一の試験対策本の支給 AWSでの研修 模擬試験、試験費用が貰えました 研修時期がだいたい7月くらいであとは各自青本勉強して合格してねというスタンスでした。 中でもAWSの講師での講習は試験対策という内容ではないものの、AWSを知る上でかなり勉強になりました(落ちたけど 7月前後の受験は一つ課題があり、ソリューションアーキテクトの試験内容が変わるというものがありました。 自分は青本が旧形式対応、ネットの情報が旧形式ということもあり、旧形式が終わる4週間前に受けることにしました 対策は青本を実施することのみでした

試験日 9割回答したとことでPCがフリーズしてそのまま試験が終わり、色々終わりましたカナシス、後日メールでやりとりして丁寧に対応してもらいました。ありがとうございます

2回目 リベンジ 1回目に試験日を予約した際に意識してたんですがだいたい3週間後に受けれるのでリベンジしました。 普通に落ちました。マジか

2-3ヶ月ほどしばらく放置期間 二回目落ちてワイはもう無理やという気分でしたのでしばらく英語を勉強してました

3回目 真面目にすることに 真面目にやるかと決意したのが11月 対策としては 青本復習 WEB問題集の利用 クラスメソッドのAWS情報をFEEDで流す の対応を行いました WEB問題集はだいたい2周くらい実施しました 二周といっても800問くらいなので一周こなすのが辛かったです 3回目は新ソリューションアーキテクトの試験のため対応できるか不安だったんですが結果としては大丈夫でした。

ただ思ったこととしては 対策してた内容より こういうユースケースの場合にどう対策するか という内容が多く

オンプレとAWSつなぐ系の内容は少ない dynamo、ラムダの内容が多い(むしろ対策したやつにはほとんどない) と感じました そういった際に役に立ったのがAWS講師での研修だったと思います

とりあえず無事合格できたので良かったです

今後はsysops取れるように勉強しようかなぁと思います。